1. ブログ
  2. お家片付け
  3. 2023年の金運と健康運を上げるためのトイレオーガナイズ
 

2023年の金運と健康運を上げるためのトイレオーガナイズ

2023年の金運と健康運を上げるためのトイレオーガナイズ

今年こそ片付けたい!と思っているけど、

どこから始めたらいい?

どこから手をつけていいか分からない。

と思っている方におすすめの場所があります。


それはトイレです!


トイレならどのお家でも一番狭い場所で
片付けや掃除は短時間で終わります。

ぜひ、今年の片付けオーガナイズ初めに
お試しください。

2023年の金運と健康運をアップする!トイレオーガナイズ

掃除は基本中の基本

トイレ掃除はまめに

汚れたらすぐ掃除が基本。


汚れが見えなくても

壁や床も、週に1回でも良いので

拭き掃除すると良いですね。


トイレは体の中の毒素を排出して
悪い気がが溜まりやすい場所。
だから、できるだけ
清潔に明るくすることが大切。

綺麗なトイレで

金運と健康運をアップしましょう!



私は、トイレ掃除がすぐしやすいように

お掃除シート入れをタンク上に置いています。



以前は、トイレの突っ張り棚上に置いていましたが

今は子供でもすぐ取り出せるようにここに置いています。

(本当は、目に見えない場所にしまいたいのですが
お掃除しやすいことを優先しています)


また、お気に入りのミントの精油を入れた

クエン酸スプレーとアルコールスプレーを窓際に置いて、

いつでも拭き掃除もしやすくしています。


トイレには必要なものだけ置く


トイレには、トイレで使うものだけを置くのが基本です。


トイレの必需品といえば


  1. トイレットペーパー
  2. トイレ掃除道具、洗剤
  3. 生理用品

くらいですね。


我が家は非常用トイレセットも置いてます。


収納が足りなければ、

突っ張り棚をつけて収納したり、

床の直置きをなるべくしないことをおすすめします。


その方が掃除しやすいし

トイレの悪い気を溜め込みにくいです。


ただし、芳香剤やお花、壁に小さな絵を飾るなど

トイレの雰囲気を良くするアイテムはOK。

本や新聞を置くのは避けてくださいね。


トイレに排出された悪い気が

本や新聞に付いてしまいますし

トイレに長居は禁物。

長居させるアイテムは置かないのが吉です。


いくら綺麗に掃除したトイレでも

用を足したら、すぐ出る方が良いです。


トイレ用品のストックは適量に


トイレットペーパーのストックを

便器の周りや床に

直接袋ごと置くのはやめましょう。


できるだけ床置きは避け、収納に入れる方が良いです。


収納場所があまりない場合は、

トイレ以外の場所にストックするのも手。

ただ、ストックを持ちすぎていないかも確認して下さいね。


わが家の場合、

3人家族でトイレットペーパーのストックは

7〜8ロール入る無印良品のダストボックスに収納し、



12ロール1袋は、隣の洗面室の天井近くに置いた

突っ張り棚にストックしています。



わが家の場合、トイレも洗面室もとても狭いので

収納が限られています。そのための苦肉の策ですが

ご参考になれば幸いです。


本日も最後までお読みくださって

ありがとうございました。

<関連記事>