四国の実家の片付けが気になる人、まずは自分のモノを片付けましょう
実家の片付けは、まず自分のモノから
実家の片付け。まずは実家にある自分の部屋を片付けませんか?
濱名があなたの代わりにご訪問し、
あなたの実家のお部屋のモノを、整理分類し、
片付けをサポートします。
帰省しなくても、時間がかかる分類作業が完了
もちろん、私が勝手に捨てることは一切ありません。
濱名が行う作業は、あなたの実家のお部屋のモノを分類し、
写真にしたり、データベースにして報告すること。
もしくは、リモートで繋いだ状態で、
その場でご指示をいただきながら
確認作業も行えます。あなたとご両親の暮らしに寄り添った片付けサポート
【四国が実家の方限定】実家の自分のモノ片付けコースの流れ
実家の自分のモノ片付けコース の特徴
片づけ作業時間の目安(平均的な物量、6-8畳程度の場合)
【実家が四国の方限定】実家の自分のモノ片付けコース 料金
実家の自分のモノ片付けコース 1日コース | 1部屋(1日6時間) | 55,000円 |
---|---|---|
実家の自分のモノ片付けコース 2日コース | 1部屋(1日6時間 x 2日) | 110,000円 |
実家の自分のモノ片付けコース 追加作業 | 1時間 | 5,500円 |
どんな時も前向きに進む方法を考える片づけのプロ、
ライフオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の濱名 愛です。
私が片付けに悩んでいたのは
高齢出産で劇的に体力の低下を痛感し
最新ベビーグッズ情報を研究して
あれこれ買いまくって
モノが増えてしまった頃でした。
そのまま育休が明け、
片づける暇もなく
毎日フル回転のワーママになったころに出会ったのが、
モノでなく人を中心に片付けを考える
「ライフオーガナイズ」という片付け術でした。
「自分や家族に合う片付け方法」を見つけると、
暮らし方も人生も変わります。
いろんなライフステージの変化や困難もありながら
私だけでなく、女性は、
環境によって人生や生活を
左右されやすいですよね。
仕事、家事、子育て、介護など、
心身ともにフル回転の働く女性の生活に、
少しでもゆとりや楽しさが増える、
そんなお手伝いができればうれしいです。
仕事もプライベートも、無理せず楽しみ、
余裕を生む仕組み作りを。
生活全体を充実させるオーガナイズ(片づけ)を。
多忙な女性にお届けするのが
私の使命と考えています。
お気軽にご相談ください。
カタヅケシコウ
利益が上がるオフィスづくり、安らげるお家づくりを応援します。
所在地 :愛媛県松山市
(全国オンライン・出張対応可)
営業時間:9:00 - 17:00
定休日 :土日祝
カタヅケシコウ
利益が上がるオフィスづくり、安らげるお家づくりを応援します。
所在地 :愛媛県松山市
(全国オンライン・出張対応可)
営業時間:9:00 - 17:00
定休日 :土日祝
カタヅケシコウ
利益が上がるオフィスづくり、安らげるお家づくりを応援します。
所在地 :愛媛県松山市
営業時間:9:00 - 17:00
定休日 :土日祝
カタヅケシコウ
安らげるお家づくり、利益が上がるオフィスづくりを応援します。
所在地 :愛媛県松山市
営業時間:9:00 - 16:00
定休日 :土日祝