1. 法人向け職場環境整備サービス
  2. 法人様向け整理収納コンサルティング&サービス 探し物の時間(年間150時間)節約して効率化

法人様向け整理収納コンサルティング&サービス
探し物の時間(年間150時間)節約して効率化

業務効率化のための書類整理、環境整備、動線整備などをコンサルティング&サポート。

法人様向け整理収納コンサルティング&サービス
探し物の時間(年間150時間)節約して効率化
  • 仕事の流れが悪い、業務が滞ることが多くなったと感じる・・・
  • オフィスが片づかない。いつも雑然としていてミスも多い・・・
  • 大掃除などで片づけても、すぐに元通り。なんとかしたい・・

日々の業務に追われて、

すぐにオフィスが散らかってしまう。


整理整頓をするようにスタッフに伝えても
ファイルや道具を元に戻すことすら
個人差があったり、
そもそもルールづけできていない…。

 

ビジネスパーソンが探し物に使う時間は、

年間150時間というデータがあります。

 

一日8時間働くとすると、

150時間÷8時間=18.75日。

 

18日もあれば、旅行に行けるし、

なかなか手をつけられない

新しい事業の準備など、

大切な仕事に着手できます!

仕事空間が散らかっていると、必要な情報(書類・データ)を探す時間が増えて、生産性は低下。

探し物で時間を浪費するのは本当にもったいないですよね。

書類やデータを紛失すると、セキュリティ、コンプライアンス的にも大問題になりかねません。

 

職場環境整備コンサルティングでは、仕事環境整備のプロであるオフィスオーガナイザーが、環境を整えるためのコンサルティングを行い、事務所や倉庫、工場、サロンの業務効率アップのための整理収納サポートを行います。


必要に応じて、実際の作業環境での書類の法定保存期間や個人情報保護法他、法的に必要な整備に加え、書類の整理収納方法、仕事をしやすい環境を整えるための片づけサポートまでをトータルに行います。

サービスの流れ(初めての方の場合)


  1. ビジネス整理収納コンサルティング 貴社のお困りごとを詳細にお伺いし、ビジネス整理術の基本、トラブル防止などを踏まえた、コンサルティング(約3時間)
  2. 整理収納サポート方針の決定、お見積書ご提示 内容にご納得いただけましたら、作業の日程を決定
  3. ビジネス整理収納サポート作業 原則、お客様もご一緒に作業していただきます。
  4. アフターサポート 作業後のメール相談は無料、アフターフォロー訪問も別途料金にて対応いたします。

 

ビジネス整理研修&コンサルティングの特徴
  1. 日常業務の効率化から、情報漏えいなどリスク対策まで自ら行えるようになります。
  2. 御社の実情にあわせた最適なサポートを行います。
  3. 貴社のビジネスに最適な流れを作り、効率的な環境整備が可能です。

    ビジネス整理研修&コンサルティング 料金
ビジネス整理収納コンサルティング 180分〜 30,000円〜
ビジネス整理収納サポート作業
120分〜 応相談

  • 表示価格は全て税別表示となっております。
  • 松山市外への交通費は別途ご請求させていただきます。
  • 駐車場代発生の場合は別途ご請求させていただきます。
  • ビジネス整理作業サポートは2時間〜となります。(超過の場合は延長料金がかかります。)