JDD Net愛媛様は、発達障害当事者、保護者団体、支援団体など様々な立場の方が所属する団体です。
定例会当日は、保護者団体の方が多めのご参加でした。発達障害当事者が、片付けに困難がある場合もあり、その支援も必要ですが、
保護者ご自身が片付けが苦手な場合もあるのでそのケースを想定した講話内容とさせていただきました。2024年3月9日(土)松山市の男女共同参画センターで開催された
「花咲くなでしこ応援塾」にて講師をつとめさせていただきました。
「ひとりビジネスを、自分らしく成長させたい人のための
PCデータ整理セミナー&データ整理作業会」私らしく片づける片づけサークル《マイカタくらぶ》スタートしました。
自分の理想の暮らしを考えたり、
片づけのステップをお伝えしたり、
今日からの1か月、どこから片づけるかを
決めました。
可愛い赤ちゃん連れの方も、抱っこしながら楽しくご参加いただきました。
そして、私も、皆さんと同じく、片づけるモノを宣言しました。
ネットフリマに出品しようと思いながらも
放置していた教材を出品します。
次回の1か月後までに、どこまで進めるかは自分次第。
無理のない範囲で、マイペースに片づけを進めます。
LINEグループで経過報告したり、私からアドバイスしたり
楽しく情報交換しながら進めます。
メンバーは
定員5名のうち、現在3名。あと2名募集中です。
●毎月第4水曜日
●AM10時〜11時30分
●家づくり学校松山校セミナールームにて開催。
●子連れ🆗
●セミナールームの外ですが、キッズスペースあります。
次回は
10/28(水)AM10時から。お試し参加も歓迎です!
参加希望の方や、お問い合わせは
メッセンジャーでご連絡下さいね!