2023年どんな年にしたいですか?
私は片付けのプロとして
お仕事させていただいておりますが
今年は、片付けの枠だけにとらわれず、
ライフオーガナイザーらしく
柔軟に、人生、生活(ライフ)をオーガナイズ(仕組み化、最適化)
するための楽しい情報やサービスを
ご提供していきたいと思っています。
個人的には、
長年細く続けているヨガや瞑想を
もっと本格的に練習したり
勉強中の九星気学や
長年独学で実践してきた風水を
サービスに活かしていきたいなあ
と妄想しております。
(*こんな場所にヨガリトリートしに行きたいなあ...)
今までいろんな学びをかじったり
実践してきました。
(↑ストレングスファインダー1位が学習欲!)
ただ、その学びをもっと活用した方が
良いなあと感じているんです。
そこで、今年は
外に外にと意識を向けるのではなく
今あるモノ・コトを活かして
自分の中や、目の前にあることに注力して
自分の身の回りから幸せの周波数を
広めていきます。
カタヅケシコウとしての2023年は
今までのサービスをブラッシュアップした
片付けサポートや講座などで
もっとご機嫌に生きる人を増やします。
ご機嫌に生きるためには
物を捨てまくるだけでは足りないし、
収納ボックスを買ってくればいい、
というのも違う
と私は思っています。
スキマにモノを詰め込んだら良いとも限らない。
収納テクニックに頼らずに
本当のお気に入りや
自分が大切にしたいものに
気づいて
余計な荷物は手放し
12月末に受講した
九星気学の2023年年運セミナーで
「2023年は動いてナンボの年」だと学びました。
あなたはどんな一年にしたいですか?
何をやってみたいですか?
そして
夢を実現させるためには
何が必要でしょうか?
その下準備として
頭の整理をして、空間を片付ければ
思考がもっと自由になり
心にも体にもエネルギーが湧いて
夢の実現がぐんと近づきますよ。
一緒にエネルギーをあげて
2023年を突き進みたい方
ぜひ今年もカタヅケシコウのブログを
宜しくお願いいたします!
本日も最後までお読みくださって
ありがとうございました。
<追伸>
今年もまたブログ100日チャレンジに
トライすることにしました。
去年はコロナ罹患で挫折しましたが
今年こそ、達成したいなと思っています。
どうぞ応援して下さいね!