1. ブログ
  2. お家片付け
  3. 本気の片付けのモチベアップに必要なこととは?
 

本気の片付けのモチベアップに必要なこととは?

片付ける方が良いとはわかっていても

よほど困らないと

片付けようと思わないものですよね。


多少散らかっていても、生きていけます。


でも、そんな方は、自分にとって、

「片付けるとどんな良いことがあるのか」

じっくり深堀りしてみて下さい。


*今日の記事は、
先日のCOMSセミナーの受講後アンケートでいただいた
「こんなことを知りたい」にお答えしています。

本当のあなたの願いには、片付いた部屋が必要なはず!

例えば、

忙しくていつも時間がない、

探し物ばかりして毎日イライラしている

という方は、


「探し物の時間をなくして、時間のゆとりが欲しい。」

「イライラせずに毎日を過ごしたい。」


という望みがまずあります。



更に、そんな毎日になると、どんな自分になれるか

さらに想像してみてください。

結構本気で、集中して妄想してみてください。


いつもの探し物が全然なくて、
どこに何があるかすぐに分かって
不思議なくらい、イライラすることがない。


そんな自分だと、どんな良いことがあると思いますか?


例えば、


  • 仕事がはかどる。
  • 仕事に集中できて
  • 業績が上がる。昇給する。
  • 人間関係が良くなる
  • 貯金ができて、欲しい物が買える。など。

他のケースだと

片付けたおかげで、家事がスムーズにできるようになり

  • 夜、ゆっくり好きな事ができるようになる。
  • お風呂上がりにお肌の手入れに時間がかけられるようになった。
  • 紛失が減って無駄遣いが減り、貯金が増えた。
  • 貯金が出来たので、旅行に行けた!


クローゼットの洋服を思い切って整理したら、

  • 本当に着たい洋服がよくわかり、おしゃれだね、と言われるようになった。
  • 自信がついて、異性にモテるようになった!
  • 似たような服ばかり買うことが減り、厳選して質の良い洋服を買えるように。

などと、芋づる式にどんな良いことが起こるか
徹底的に妄想するのです。


ひとりでニマニマするまで妄想し尽くしてみる

「わあ、そうなったらすごいな!
やってみなきゃ何も変わらないのだから、
とりあえず引き出し1つからでも始めてみよう!」
となれば、こっちのものです。笑

片付けがもたらす本当の成果・良いこと

片付けることで

→スペースと時間にゆとりが生まれる、視界も頭もスッキリする。

→ゆとりが生まれると、自分や家族にもっと手をかけられるようになる。

→家事、仕事、勉強、ダイエット、趣味などに集中して取り組める。効率化、生活充実!

→片付かない頃とは違う自分になっている。

→自己肯定感が上がる。

→理想のライフスタイルになっている。

片付けの効果は、家だけじゃない!あなたの人生を整える

片付けの本当の効果は、

家がスッキリ見えるとか

モノのありかがわかりやすいとか

それどころではないのです。


憧れのインテリアを実現するのが

強烈な憧れであれば、

それを目標にしても良いし

お友達を家に招くのが目標でも構いません。


本当にあなたが心の底から欲していること

大それたことでなくても、
それを実現するためには
片付けたら
それがグンと近づくのです。


クライアントさんで、


散らかった部屋をご近所さんに見られたくないために、
カーテンを一日中ずっと締め切っている方がいました。

 

「片付けて、カーテンを開けたい」

その方の最初の願いでした。


そんな初めの一歩でも良いです。
あなたのカーテンを開けたら、
次に何ができそうですか?


どんな目標があれば、片付けられそうですか?