1. お知らせ
 

お知らせ

2023/10/13
大人の英語学習コミュニティ「オト♾️ラボ」スタート  
2023年9月26日に大人の英語学習コミュニティ「オト♾️ラボ」0期キックオフオリエンテーションを開催しました。

当日お集まりくださったのは、メンバー20人のうち10人。
お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。


オリエンテーションでは、
当コミュニティファシリテーターの浅岡志麻さんがゴール設定の方法などをレクチャー。


後半ははまなが「英語漬け生活のヒケツ」と題して
私の英語学習の経験談を交えつつ、大人のおすすめの英語学習法についてお伝えしました。


すでに、コミュニティ内で切磋琢磨しながら
それぞれのペースで英語学習を進められています。

活動方法としては、
主に、Facebookクローズドグループにて、
日々学んだこと、英語のつぶやきなど
自由に書き込んでいただくスタイル。

月に2回のグループコンサルティング(グルコン)や、
不定期開催のおしゃべり会など
予定しております。

今後も活動l報告をブログやSNSでご紹介していきます。

次期オトラボにご興味がある方は、オトラボ公式LINEにご登録
優先的にご案内させていただきます。

お楽しみに。

2023/09/18
一生モノのラクな片付けを見つける無料メール講座12日間 
リリース!  

12日間の無料メール講座をリリースいたしました。

下記お申し込みボタンから、ぜひお申し込みください。


*内容 

Day 0一生モノのラクな片付けを見つける無料メール講座

Day 1 あなたの理想の暮らし方は?

Day 2 理想の暮らし方をもっと具体的に想像してみよう

Day 3 理想の暮らしを思い描いてみて気づくこと

Day4 理想と現実のギャップの埋め方

Day 5 時間を制するモノは片付けも制する!

Day 6 私の人生あと何時間?

Day 7 収納用品は二の次! 気持ちにフィットする正しい分類で9割片付く!

Day 8 収納の定位置の決め方

Day 9 定位置の決め方②「枠」に収まるだけ!

Day 10 手放すのはモノだけじゃない!あなたが本当に手放すべきこと

Day 11 あなたが本当に手放し上手になるコツ

Day 12 片付け上手は一生の宝。あなたが大切にするもの、卒業すること


*お申し込み直後と、翌日以降毎日20時に届きます。

 

無料メール講座12日間に登録する



無料メール講座12日間の最後に

素敵なプレゼントもご用意しています。


ぜひ最後まで読み進めてくださいね。



また、無料メール講座をお申し込みの方には

メルマガ「時短片付けでラクに楽しく暮らしたい」もお送りします。

内容は


  • 忙しいワーキングウーマンの暮らしを楽にする時短術
  • 片付けを時短にして、暮らしを豊かにするコツ

などなど、毎日忙しい女性に役立つお片づけのちょっとしたコツや、

お仕事の効率化のための整理術など、

様々なお役立ち情報をメールでお届けしています。

こちらも無料ですので、ぜひお読みくださいね。


2023/09/13
こんにちは。

英語レッスンモニター募集は
2023年10月末までの予定でしたが、

ご好評につき

2023年9月30日までとさせていただきます。


10月からの募集は、通常料金になるので、
気になる方はお早めにご検討ください。

詳しいお話は個別ZOOM無料相談でご相談いただき
お申し込みをご検討ください。

ご予約カレンダーの紫色の枠で
「英語レッスン無料相談」を選択してご予約くださいね。

なお、レッスン内容は
10月よりバージョンアップして
日常会話 x ビジネス英語のレッスンも可能になります。

バージョンアップしたレッスン内容での
ご相談、お申し込みも
個別ZOOM無料相談でどうぞ。



2023/09/02
コラボ企画【H&A美的ズボラ片付けクラブ】0期生募集のお知らせ  
こんにちは。
この度、愛媛県松山市道後地区 アッシュ・インテリアワークス様にて
片付けクラブをスタートすることとなりました。

アッシュ・インテリアワークスの三ツ井宏佳さんは
ライフオーガナイザーであり
経験豊富なフラワーデザイナー&インテリアデザイナー。
オシャレな空間作りがお得意です。

片付けのプロ、そしてインテリアのプロとして
片付け整理収納サポートや
インテリアサポートの存在を愛媛に広めたい!
という想いで意気投合し、
アッシュ・インテリアワークスアトリエを会場に
片付けやインテリアをじっくり楽しみながら学ぶ場をスタートします。

会員でも、非会員で単発でもご参加いただけます。
ぜひ楽しく片付けを学び、素敵なお部屋作りを
気楽に学びにきてくださいね。

詳細はこちらからどうぞ↓

2023/08/18
おとなの学びLabo【オト∞ラボ 】Englishスタートのお知らせ  

こんにちは。

英語コーチとしてのお知らせです。


この度、教えない学習塾みらい∞ラボ

塾長の浅岡志麻さんと共同で、

大人のための英語学習コミュニティを始動することとなりました。

志麻さんはファシリテーター、
濱名は英語コーチとしての役割で
英語を楽しく学び直したい大人向けのコミュニティをスタートします。



以下、第1期メンバー募集内容です。

------------------------------------------------

【オト∞ラボEnglish 第1期:チームZERO募集!】

期間:2023年9月~2024年2月(6カ月)

料金:0期生特別価格・・・1万円(税込)

   ※定価:1ヶ月3300円×6カ月=19800円(税込)

申込:下記フォームよりお申込みください!!

   ⇒ https://forms.gle/954xCM2iu6kQU8V58

内容:以下大まかな内容になります。詳細オリエン時にお伝え。

★9月23日(土)*欠席の場合は動画等で別途対応

 16時~18時⇒オリエンテーション(松山市内)

 19時~21時⇒懇親会(松山市内)

 <オリエン内容> 

 ・自分の英語を学びたい理由を深堀り(動機確定)

 ・自分の現在地を確認

 ・6ヶ月後の理想の自分を書いてみる。

 ・6ヶ月間の考えられる行動(勉強方法)を書いてみる。

 …上記を元に英語コーチが面談します。

★サービス内容

 ・2週に1回、定期グループセッション・経過報告会(zoom)

 ・月1程度、懇親会で英語タイム等の企画を設けアウトプット

 ・LINE groupで、切磋琢磨、相談、質問する

 ・愛コーチによる、個人コンサルあり


------------------------------------------------

参加者それぞれの学習の目的・現在地・課題がある中で、

自ら考え、自ら選び、自ら学ぶ、ミライ∞ラボ方式で、

オト∞ラボEnglishも運営していきます!!

心強い英語コーチ☆愛さんとともに、

楽しみながら学ぶ大人の背中を子ども達に魅せちゃいましょ
------------------------------------------------

2023/05/28
愛媛新聞に掲載いただきました  
2023年5月23日付 愛媛新聞朝刊に
「引っ越しや異動 どう後片付け 専門家濱名愛さん(松山)に聞く」
と題して、掲載いただきました。

内容は先日の愛媛新聞オンライン Special Eと同じ内容ですが
オンライン記事の反響が大きかったため
紙面にも掲載いただくという有難い流れとなりました。

愛媛新聞オンライン掲載に関する記事はこちら

お読みくださった皆様、
ありがとうございました。

また、この掲載を受けて
所属する一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の公式ブログでも
ご紹介いただきました。

日本ライフオーガナイザー協会掲載記事はこちら

合わせてお読みいただけますと幸いです。

2023/05/12
愛媛新聞ONLINEに掲載いただきました  
愛媛新聞オンライン Special Eに
取材いただいた記事が公開されました。

取材は自宅で行われ、
4月を迎えて慣れない新生活で片付けがなかなか進まない人むけに
片付けのコツをお話ししました。

全ての片付けに悩む方に共通する内容ですので
ぜひご覧いただきたいです。

愛媛新聞オンラインは、無料会員登録で月3本まで記事を読めます。
ぜひご覧ください。

記事はこちら↓


2023/04/29
コロナ禍で長らく対面イベントを開催しておりませんでしたが
5月より自宅でのお茶会をスタートいたします。

また、遠方の方とも楽しく交流できる場を持ちたいと考え
オンラインZOOM片づけ座談会(回によってはお茶会)もスタートいたします。

ご興味、ご都合に合わせて
ぜひご参加ください。

お申し込みは下記リンクからどうぞ。



2022/12/27
年末年始休暇のお知らせ  
2022年12月29日〜2023年1月6日まで年末年始休暇とさせていただきます。
この期間のお問い合わせ等へのご返信は
1月7日以降とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

今年1年、カタヅケシコウのHPをご覧くださった皆様
片付けサポートやセミナーでご縁をいただいた皆様
2022年も大変お世話になり、本当にありがとうございました。

2023年も宜しくお願い申し上げます。



2022/09/12
愛媛新聞掲載のお知らせ  
2022年9月9日付の愛媛新聞に
マイベストプロ愛媛広告で
新しいプロとして掲載いただきました。

<<  <  2  3  4  >  >>