1. お知らせ
 

お知らせ

2019/06/19
2019年8月の片づけサポートのご予約受付をスタートしました。

ご予約カレンダーの受付可能日をご覧くださいね。



カレンダーに受付可能表示がない日も、対応可能な場合もありますので、まずは下記お問い合わせボタンよりご相談ください。




2019/06/14
【ラジオ出演】FM愛媛 noonday pop出演  
2019年6月12日、FM愛媛のお昼の番組noonday pop のミニテキストコーナーにて、片づけのお話をさせていただきました。

ライフオーガナイズの片づけ方のこと、お片づけサポートの思い出をお話したり、リスナーさんからの片づけのお悩み相談にもお答えしました。

写真は、パーソナリティ菊池紀衣さんと放送後に撮影しました。



2019/06/14

ただいま募集中!

 

【イベント出店】

宇和米博物館 米市楽座

お片づけ相談会&かたづけかるた大会

7月6日(土)10:00-15:00

かたづけ相談は予約受付中!

詳細はこちら

【時間のオーガナイズ講座】


7月19日(金)PM2:00 - 4:00

会場:アナウンスハウス松山(松山市三番町)

詳細はこちら

7月19日お申し込み


8月19日(月)PM1:30 - 3:30

会場:テクノプラザ愛媛(愛媛県松山市久米窪田町)

詳細はこちら

8月19日お申し込み

 

【親子で時間のオーガナイズ講座】

7月27日(土)AM10:00 - 12:00 

会場:みらい∞ラボ(松山市来住町)

ご予約・お申し込みは近日スタート!


【SOHOビジネス整理術認定講座】

  

6月21日(金)AM10:00-12:30

会場:テクノプラザ愛媛(愛媛県松山市久米窪田町)

詳細はこちら

6月21日お申し込み


8月5日(月)AM10:00-12:30

会場:アナウンスハウス松山(松山市三番町)

詳細はこちら

6月21日お申し込み


【利き脳片づけ収納術講座】

6月28日(金)AM9:30 - 11:30

会場:テクノプラザ愛媛(松山市久米窪田町)

詳細はこちら


8月2日(金)
会場:松山市内

詳細はこちら

お申し込みページは近日公開予定

 

 


お問い合わせ

 


2019/06/11
【イベント出店のお知らせ】かたづけかるた大会&片づけ相談会 @ 米博物館(愛媛県西予市宇和町)  
2019年7月6日(土)に、西予市宇和町の米博物館にて開催のイベント米市楽座に出店いたします!

旧宇和町小学校のレトロな木造校舎の長〜い109m廊下ぞいに、多数の楽しいお店が並ぶ予定です。7月6日は宇和米博物館へぜひお越しください!!

水谷のぶこ&濱名愛でお届けする南予でオーガナイズ広め隊ブースは、小さいお子様でも、楽しみながら片づけを学べるかるた大会と、気軽になんでも相談できる片づけ相談会

片づけ相談の事前ご予約は、こちらからどうぞ。

あいうえお片づけかるた大会


講師:のんちゃん先生(水谷のぶこ)

参加費:100円/1名(片づけ相談の方は、1名分無料)

時間:10:30 - /11:30- /13:30- / その他の時間も人数集まり次第開催!

注記:
年齢制限は特にありません。ひらがなのかるたが出来る子なら、どなたでも!
大人でも楽しめて学べます。親子でどうぞ!


利き脳チェックつき片づけ相談会

相談員
片づけトレーナー®/ライフオーガナイザー® 水谷のぶこ
ライフオーガナイザー®/オフィスオーガナイザー® 濱名 愛

料金:お一人1000円/20分 延長500円/10分

事前ご予約承ります。ご予約はこちらからどうぞ。

ご予約可能時間
10:00
12:00
13:00
14:00


宇和米博物館でおまちしてます!
 

2019/06/06
NHKカルチャー松山にて、下記日程で、シニア向け片づけ講座を開講いたします。

詳細、お申し込みは、NHKカルチャーホームページにてお願いします。

タイトル :自分らしい終活に向けて!

       〜今とこれからをより楽しく生きるための片づけ講座〜

 

日時   :6月26日(水)AM10:30- 12:00 (90分)

 

受講料  :2160円(NHKカルチャー会員)2484円(一般価格)

 

お申し込みはこちら