1. ブログ
  2. お家片付け
  3. SNSやTVで見かけた素敵なモノをすぐに検索する方法 〜Googleレンズ活用法〜
 

SNSやTVで見かけた素敵なモノをすぐに検索する方法
〜Googleレンズ活用法〜

SNSやTVで見かけた素敵なモノをすぐに検索する方法
〜Googleレンズ活用法〜
こんにちは。
自分好みの服やグッズを見つけたとき、
「あれ、どこで買えるんだろう?」とか
「同じようなモノを探していたんだよね!」と
思う時、ありませんか?

そんなときに便利なGoogleレンズの活用法をご紹介します。

素敵なモノと出会ったら、すぐに見つけたい!


NHKあさイチの鈴木アナの衣装が結構かわいいな
と思うことが多くて
スマホで撮影して、検索したら、
すぐにヌキテパ、というブランドのワンピース
ということがわかりました。

検索方法はとても簡単。
スマホがあればできます。

iPhoneでの手順をご紹介しますね。

1)画面を撮影

2)アルバムから写真を「選択」
*画面下の矢印付きの四角をタップ


3)画面下部分をスクロールして下へ

4)「Googleレンズで検索」

5)「結果を表示」をタップ

6)結果が出てきます。

ヌキテパのワンピースでした。

ブランド名は聞いたことがありましたが

フランス語がわからないので

このスペルでは読めない!
nu Quittez pas って...。



7) 全く同じものだけでなく、

似たような洋服も出てくるので

好みの服を探すときに便利だなあ、

と感心しました。



私の場合、すぐ買わない!


このワンピースはメチャクチャ可愛い!
と思ったのですが

今の生活では
あまり着る機会がなさそうなので
すぐに飛び付かずに
メルカリで同じブランドの洋服がアップされると
通知が来るようにして
本当に買っても良いと思えるまで眺めることにしました。


実際は愛でるだけで気が済むかもしれません。
似たような他の服にも目移りして、
眺めているだけで楽しいのです。


活用方法はいろいろ!


Googleレンズは、
花好きの母にも活用法を伝えています。
名前がわからない花を写真で撮影して、
Googleレンズで検索すれば
何の花か調べることもできます。


虫や動物を調べたり、
湿疹など皮膚の状態を調べたり
考えてみると結構使えそうですね。

疑問や興味が湧いたら、
とりあえずスマホでパシャ!と撮影してみてください。
(ただし、撮影許可がいるモノや場所にはご注意を!)


本日も最後までお読みくださってありがとうございました。
どなたかのご参考になれば幸いです。