こんにちは。
光熱費も物価もどんどん値上がりする時代。
今日は久しぶりに
卵の価格が、
ピークより10円下がったという
ニュースを見ました。
物価の優等生の卵が
300円台に上がってしまった以上
10円下がってもね...。
という気がしてなりません。
今日は、物価高騰の今の時代こそ
早めに片付ける方がいい理由についてご紹介します。
今後も値上がりばかりなら、今あるモノを最大限に活用・無駄を省く!
値上がりするからと言って
安いモノを探しては
ここぞとばかりに買い込んで
片付けがしづらくなっていませんか?
こんな時代、
賢くお買い物することは大切ですが
必要以上に買い込むのも
家が片付かなくなる原因。
買いだめする前に
家にあるモノ、活用できていますか?
どこに置いたかわからなくなって
二重、三重に買っていませんか?
そんな人こそ、まず片付ける!おすすめです。
家計を見直すにも、片付ける前の思考の整理が超絶大事!な理由
やみくもに片付け始めても
自分のモノを持つ基準や、
本当に必要なモノに気づいていない場合
挫折したり、中途半端になったり
リバウンドしたりする可能性があります。
片付ける前に、頭の整理をして
理想の暮らし方や
自分や家族のモノの持ち方
家のスペースや日頃の時間の使い方に対して
どれくらいモノを持つのが適量か
じっくり考える時間がとても大切です。
ここを飛ばしてしまうと
モノを持つ基準がはっきりせず
本当に必要なモノでなくても
「まだ使えるから」
「高かったから」という理由だけで
手元に残すことになって
根本解決にならず
片付けがどんどん大変になってしまいます。
だから、最初の頭の整理は本当に大切なんです。
管理のしやすさ、心地よさの両立で、コスト削減に
片付けるとお金も時間も節約できます。
具体的には次のようなことがあります。
本当に有効なお金の使い方ができるようになる
大変な思いをして片付けた人は
買い物1つでも
本当に買う必要があるかどうか
考えるようになれます。
本当にお金の使い方が変わります。
今まであまり買う必要なかったモノは
できるだけ家に入れないようになり
本当に欲しいモノ、必要なモノだけ
家に入れるようになるので
生活の満足度もアップするはずです。
一人では片付けられないという方は
片付けサポートを利用すれば
早く確実に片付きますし
今まで使っていた無駄なコストを
減らせるようになります。
長い目で見れば
一見安くはない片付けサポート料金の元は
しっかり取れます。
物価高騰の時代
ただ消費するだけでは
家計は守れません。
家計の見直しをするなら、
まず片付け!という理由が
お分かりいただけたでしょうか?
どなたかの参考になれば幸いです。