1. ブログ
  2. お家片付け
  3. オンライン片付けレッスンがおすすめな理由
 

オンライン片付けレッスンがおすすめな理由

オンライン片付けレッスンがおすすめな理由
「やれば出来るんだ!」と感じています。

最近うかがった、オンライン片付けレッスン生さんの言葉です。

忙しい毎日でも、

お家の片付けも、事務所の書類整理も並行して

頑張っていらっしゃいます。


今日は、オンラインレッスンがおすすめな理由と

レッスンがどんな風に進むのかをご紹介します。


オンラインレッスンがおすすめな理由

お家に実際訪問する片付けサポートは、

一緒に作業が出来るので

進むのは早いですが、

オンラインはオンラインならではの良さがあるので
ご紹介しますね。

オンラインレッスンはこんな人におすすめ



  • 家に人に来てもらうのはハードルが高い。
  • 片付けを後回しにせず、習慣化して、少しずつ自分で片付けたい。
  • 自分で手を動かして片付けるので、片付けが身に付きやすい。
  • 費用をおさえながら、コツコツ片付けを進めたい。
  • 訪問片付けサポートを依頼するための、まとまった時間が取りづらい。

オンラインレッスンのメリット


  • マンツーマンなので、他の人の目を気にする必要がない
  • オンラインなので、片付ける場所以外、人に見せなくていい
  • オンラインレッスンの録画や、LINEのやりとりを見て、復習ができる。
  • 人に片付けてもらうのではなく、自分の手を動かすので、片付けが身に付く。
  • どこに住んでいてもネット環境さえあればできる。←私は愛媛県松山市にいますが、県外でも海外でもOK!
  • 1回1時間なので、忙しい人でも、時間が確保しやすい。←訪問サポートは1回最低3時間確保が必要です。
  • 夜間でも対応可能なので(応相談)、日中時間が取れなくても片付けられる。

オンラインレッスンの流れ


スタートは「事前ヒヤリングシート」


お申し込み後、事前ヒヤリングシートという

アンケートフォームをお送りします。


お仕事内容のやり方、1日のタイムスケジュールなど、

今のお困りごと、今後やりたいことなどを伺います。


片付けは
モノだけ見ていれば片付くわけではありません。

生活全般、お仕事のやり方にも大きく関わります。
だから、あなたの生活スタイル、タイムスケジュール
ご家族、趣味、などあらゆる角度から
ライフスタイル、お仕事スタイルなどをお伺いします。

差し支えのない、ご無理のない範囲でお答えくださいね。

オンラインレッスンはこんな風に進みます


レッスンは60分を月に2回。

3ヶ月コースと6ヶ月コースをご用意しています。

日程は都度ご相談して決定します。
ご予約はこのホームーページのご予約カレンダーから
お好きな日程をお選びいただきます。


また、必要に応じて、レッスン時間に

スライドで書類整理の基本や.片付けの基本の講義。


オンラインZOOM会議室で

1時間で完結する狭い範囲を

一緒に片付けていきます。


*画面越しに、
レッスン生さんの手元を真剣に見たり、真剣に考えているので、
自分で見るのは恥ずかしいですが
いろんな表情をしています(笑)


オンラインなので、

もちろん手を動かすのは

レッスン生さんご本人。


どう分けたら良いのか

どこに収納すれば良いのかなど

疑問に思うことがあれば

その場で質問してください。

ただ、ベストな答えは

ご自身の無意識の中にあることも。


だからこそ
いろんな角度から
私からご質問したり、ご提案して
今、どこに片付けるのが最適か
答えを引き出せるように心がけています。



「どんな時に使いますか?」


「毎日使いますか?」


「頻繁に使いたいからここにあるのか、

それとも、保管場所さえわかれば他の場所でも良いのか、

どちらでしょう?」


「そういうときに使うのなら

そこに収納するより、

車に乗せて置くのはどうでしょうか?」


という風に。


一般的な収納方法や、収納グッズを

お伝えするのは簡単です。

けれども、お家、事務所の間取りや
使う人の体格、身長、利き手
暮らし方、生活動線などによっても
使いやすい片付け方は微妙に異なります。

だからこそ、
片付けの基本をお伝えした上で
ご自身の使いやすさ、使い勝手に気づいてもらいながら
一緒に片付けることを大切にしています。


LINE片付けアドバイス


月2回のレッスン時間以外に、

常時、ご質問・ご相談はLINEでやりとりします。


また、レッスン時間以外で

片付け作業をやった時の

報告をいただいています。


写真を送ってくださったり、

報告を受けると、本当にうれしいです。


また、LINEでは

60分の片付けレッスンでは

カバーしきれなかったことを

お伝えしたり、


レッスン後は

その日のポイントを復習できるように

LINEにお送りします。



そして、ZOOMレッスンの良いところは

録画ができること。

アーカイブをシェアするので

気になるところは復習ができます。


私自身も、より良いサポートのために

アーカイブを見返して

良いアイデアやご提案を思いついたら

レッスン生さんにLINEでお伝えすることもあります。




余談ですが

片付けは、生活全般、習慣化につながるので
毎日ローションパックや顔ヨガを続けているという生徒さんに
お話を聞いて、私も始めました!

生徒さんの好きなことや趣味をシェアしていただいて

私も生徒さんとのコミュニケーションを

楽しませていただいています。

生徒さんが、楽しみながら片付けて
もっと楽に、もっと暮らしやすい
ライフスタイルを手に入れるためお手伝いを
オンライン片付けレッスンでもやっています。

本日も最後までお読みくださって
ありがとうございました。


オンライン片付けレッスンにご興味ある方は
「無料ZOOM片付け相談会」でご相談ください。
HPインターネットご予約カレンダーの
<紫の枠>らお申し込みくださいね。