1. ブログ
  2. お家片付け
  3. 10月によく読まれた記事ベスト3
 

10月によく読まれた記事ベスト3

10月によく読まれた記事ベスト3
こんばんは!
今日は、10月によく読まれた記事ベスト3のご紹介です。

第1位 収納場所の奥行きがありすぎて使いにくい!を解決するアイデア


奥行き問題は、いつも人気の記事です。

しまいたいモノと、収納場所が
いつもピッタリの相性が良いとは限らないので
奥行き活用のテクニックは一度読んでいただきたいです。




第2位 【勝間式超ロジカル家事】タニタのデジタルスケールKD-320で、ホットクックの時短料理がさらに加速!


私愛用のホットクックに欠かせないキッチンツールといえば!
小数点第二位まで計量できるキッチンスケールです。

記事リンク↓


ちなみに、もう一つ私の必須アイテムは、
AIスピーカーアレクサ。
ランクインはしていませんが、
記事はこちら↓


第3位 お弁当作りが嫌いな一番の理由を克服♪フードマン薄型弁当箱で楽チンな毎日に!


このお弁当箱は、私が大嫌いなお弁当箱に詰める作業を
本当に楽にしてくれました(涙)。

今でも大活躍しています。
まだ自分の分は買っていませんが、
娘と夫のお弁当箱はずっと使っています。

記事リンク↓


以上、10月のアクセスランキングでした。

たくさんの方にお読みいただきまして
ありがとうございました。

古い記事ばかりランクインするので、
最近の記事はどうなんだろう?と振り返って
今後に活かしたいと思います。

本日も、最後までお読み下さってありがとうございました!