1. ブログ
  2. お家片付け
  3. ニトリの返品、交換問い合わせはチャットが早くてオススメ!
 

ニトリの返品、交換問い合わせはチャットが早くてオススメ!

ニトリの返品、交換問い合わせはチャットが早くてオススメ!

先日、ニトリで購入した商品に

不具合があり、

オンラインチャットで問い合わせ。

 

これが、

何とも対応が素早くて、

テンポよく手続きが進んで

気持ちが良かったんです!

 

不具合や交換、返品は、

そんなに頻繁にないかもしれませんが、

いざというときに覚えておくと、

イライラせずに済むし、

安心だと思うので、シェアします!

オンラインチャット問い合わせの流れ

まずは、オンラインチャットの流れをご説明しますね。


  1. 「ニトリ チャット」で検索
    または、こちら↓をクリック
    https://nitori-chat.jp/front/v1/jsp/view/chatWindow.jsp
  2. 問い合わせ内容の項目を選択
  3. 会員番号などあれば、入力。
  4. 問い合わせ内容の詳細を入力。ここで、不具合箇所の写真を撮影して送信するとわかりやすい。
  5. 購入日、購入店など、レシートに記載してあることを尋ねられるので、事前にレシートを手元に準備しておくと安心。
  6. 上記、入力するたびに、返信があるので、都度答えて、「担当店から後ほどご連絡いたします」との回答。
  7. 5分か10分程度で、担当店から電話が入る。
  8. 詳細は伝えてあるので、交換にいつ来店するかを伝えて、電話完了。

その時の状況によって

電話がかかって来るまでの

待ち時間はマチマチかもしれませんが

あくまでも私の経験談として、

ご参考までに。

 

 

電話より、メールより、オンラインチャットが素早い!

 

なぜ、こんな問い合わせをすることに

なったかというと、

先日、キッチン収納を増やすため、

ニトリのスチールラックを購入したんです。

 

そこで、いざ組み立てようとした時、

支柱の部品の噛み合わせが悪く、

まっすぐ差し込めない状態に。

 

自分でなんとか

がんばったのですが、

どうにもならなくて、

とりあえず、ニトリに電話。

 

が、日曜の午後だからか、

全然つながりません!

 

しかも、

スマホからだと有料なので、

待ち時間も課金される…


ということで、
ニトリ公式サイトの
問い合わせページを見て
オンラインチャットを
使ってみた次第です。

これ、
電話や問い合わせフォーム入力より
絶対早いと思います。

私のように、
組み立て途中で
進まなくなったときには
チャットが一番!と思いました。

問い合わせ後の交換、受け取りもスムースで、不具合だったのに大満足

問い合わせた直後、お店へ。

 

お店に到着したら、

サービスカウンターで

名前を伝えるだけで、

店員さんが手持ちの端末機で

すぐに情報を確認。

 

倉庫から交換品の支柱を

取ってきてくれるまで約5分。

 

夕方の混雑した時間帯でしたが、

とってもスムースに交換ができました。

 

わざわざ店に行く手間はありましたが、

こんなにスムースだと、

本当に気持ちがよくて、

またニトリに来よう!と思えるサービスでした。


不具合や返品、交換は、

ない方が良いのですが

こんな時こそ、

顧客をイライラさせない、

がっかりさせない、

待たせないのって大事ですよね。


もし機会があって
ニトリに問い合わせるなら
オンラインチャットを
ぜひ試してみてくださいね。

本日も、最後まで
お読みくださってありがとうございました。