1. ブログ
  2. 片づけ収納ドットコム記事掲載のお知らせ
 

片づけ収納ドットコム記事掲載のお知らせ

片づけ収納ドットコム記事掲載のお知らせ
こんにちは。

ライターとして参加中のWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」にて、
3月31日にわたくし濱名の最新記事が掲載されました。
どうぞご覧くださいませ。

こちらのWEBマガジン、片づけには一見関係がないように思える記事もありますが、

日本ライフオーガナイザー協会の理念である「もっと楽にもっと生きやすく

を実現する、暮らしの様々なアイデアや情報をご紹介するのが目的でもあります。

もちろん、整理収納記事も豊富ですし、

それ以外に、家事のアイデア、ファイナンス、防災対策などなど、

私たちの暮らしに役立つ良質な情報が満載なのです。

2本目の記事は…フライパン!?


今回の私の記事は、こびりつきがひどくなった、フライパンやホットプレートの再フッ素加工体験談です。

フッ素加工が取れてしまったら、捨てるしかないなんて、勿体ないと思っていましたが、

今は、再加工のサービスがあるんです。


詳しくは、記事をご覧くださいね。
宜しければ、記事文末にある”いいね!”ボタンをクリックお願いします♪


↓記事はこちらをクリック!

こびりつきが気になるフライパンもホットプレートもよみがえる!フッ素再加工

 

 

 

前回の記事は、こちら↓

初記事なのに、2月の人気記事になっていました。ありがとうございます!

子どもと夕飯の支度が気になって洗濯物がたためない! 2つ同時に解決するアイディア




私の記事は、まだ2本しか紹介されておりませんが、今後も月1-2本程度の記事が掲載される予定です。

どうぞお楽しみに!




「コンサルティング型片づけ支援サービス サービス事例」動画もあります


また、この片づけ収納ドットコムで、

「ライフオーガナイズのお片づけって、どんな風にするの?」

と思う方に向けて制作された、わかりやすい動画がアップされています。


私は出演していませんが、関東のライフオーガナイザーが、

コンサルティングや片づけ作業を、実際に進める様子

早回しの動画で紹介されています。


ライフオーガナイズの片づけサービスの流れがよくわかるので、

ぜひ一度ご覧くださいね。


 

「コンサルティング型 片づけ支援サービス サービス事例」

https://katazukeshuno.com/2019/01/18302/

*こちら↑のリンクの記事の下の方に、動画再生ボタンがあります。

 

 

 

 

片づけを依頼したくなったら、まずはお問い合わせを!

メール、お電話でのお問い合わせは、もちろん無料です。

ご安心くださいね。

 

お問い合わせ