1. ブログ
  2. お家片付け
  3. 新築/リフォーム前こそ、ライフオーガナイズを取り入れると効果絶大な理由 〜収納や間取りを決める前に!〜
 

新築/リフォーム前こそ、ライフオーガナイズを取り入れると効果絶大な理由
〜収納や間取りを決める前に!〜

新築/リフォーム前こそ、ライフオーガナイズを取り入れると効果絶大な理由
〜収納や間取りを決める前に!〜

こんにちは。

思考の整理で、仕事も家も効率化!目指すは心豊かな楽ちんライフ。

愛媛県松山市在住、カタヅケシコウのライフオーガナイザー® & オフィスオーガナイザー® 濱名 愛です。

 

12月18日は、愛媛県立高等技術専門校 総合建築科にて、学生さん向けで

「ライフオーガナイズ建築に活かす」をテーマにお話しさせて頂きました。

 

建築業界を目指す方や建築業界の方にも、

ぜひライフオーガナイズを知って頂きたいと思っているので、

今回は本当にうれしい機会をいただけました。

リフォーム、新築、引越前こそ、ライフオーガナイズ! 間取りや収納を考えるその前に。

 

新築、リフォームなど、暮らしを一新するタイミングこそ、ライフオーガナイズの効果は絶大。

モノの見直しはもちろん、今とこれからのライフスタイルをしっかり見つめ直し、

生活全体の”動線”改善の最高のタイミングだからです。

 

今まであったけど、もう使わないモノ

今も、これからも大切なモノ、必要なモノ

今まで必要なかったけど、これから大切になるモノ

 

ライフオーガナイズは、単なる片づけでなく、暮らし全体の最適化、仕組み化をすること。

ですから、暮らしを一新する新築/リフォームを考え始める段階で、

ライフオーガナイザーにご相談いただければ、


どんな暮らしがしたいのか、どんな生活を大切にしたいのか、

じっくり時間をかけて、思考の整理出来るんです。

 

そうすれば、工務店や設計事務所に、より具体的に、明確にご自分の要望を伝えることが出来ます。

限られた予算や敷地面積の中で、より効果的なお家作りをするためには、

とっても意義ある投資ではないでしょうか。

 

ライフオーガナイザーの片づけサポートは、”コンサルティング型片づけ支援”。

もう必要ないものをたくさん収納する場所を作るより、

今とこれからを大切にするために、

あなたの価値観を明確にして、お家作りをより楽に、楽しくするお手伝いをいたします。

 

建築業者さん、設計士さんは、建築のプロの立場で、たくさんのアドバイスや提案をしてくれると思います。

ただ、一般的な設計や間取りが、全ての人に使いやすいとは限りません。

 

専門的な部分はもちろんプロにお任せするとしても、

思考の整理でご自分の要望を明確にして、優先順位もはっきりとさせると、

建築のプロからも、より素敵な提案が出て来るかもしれません!

 

 

 

もうすぐ建築業界に就職予定の生徒さん向けに

 

話は、セミナーに戻ります。


実は、この学校は、私も昨年度1年間通った職業訓練校。

女性にも人気のCADなどのデスクワーク系の技術も学びますが、

本格的な大工仕事などの肉体労働の授業も多いのです。

それなのに、今年の生徒さんは、大半が女性!驚きました。

当日、セミナーに参加して下さった方も、女性ばかりの7名の方でした。

(セミナー中の写真を撮り忘れました。。)

 

私が昨年お世話になった先生から、

今年の生徒さんにライフオーガナイズのお話をしていただいたようです。

それで生徒さんに興味を持って頂き、今回のセミナーにお呼びいただきました。


せっかくの機会なので、建築業界を目指す方にライフオーガナイズを知っていただいて、

工務店や設計事務所で働き始めた時お客様の夢のお家作り役立てていただきたいと思い、

そのあたりを重点的にお話しさせていただきました。


(会場の写真を撮り忘れてしまいました。。)


まずは、ライフオーガナイズの基本的な考え方や、他の片づけ術、片づけ業者さんとの違いを。

また、ライフオーガナイズには、レジデンシャルオーガナイザーという、住宅建築に特化した資格があることや、

アンジェリュクスさんの右左脳棚もご紹介させていただきました。

*右左脳棚は、リフォーム業者さん向けの販売ツールです。(詳しくはこちら


すると、ライフオーガナイズ入門講座、ライフオーガナイザー2級の受講したい!という方がたくさん。

そして、1級受講も視野に入れている方も多かったです。

(うれしいことです!)


受講料はいくらですか?」


「どれくらいの期間で資格が取れるんですか?」

 

皆さん、興味津々でした。

これからも建築業界に、ライフオーガナイズが広まると良いなと思っています。


建築業界の方にも、お家を建てたいお施主さんにも、ライフオーガナイズをもっと知って頂きたい!

新築、リフォームを予定している方、お近くのライフオーガナイザーに是非ご相談くださいね!

お施主さんと建築業者さんの打ち合わせに参加して、収納計画などのご相談も可能です。

 

まずはお気軽にお問い合わせを!

 

 





本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。



【カタヅケシコウの片づけ整理収納サポート】

 

忙しい女性起業家におすすめ!

 

サービス

 

 

メール、お電話でのご相談は無料です。

ご安心ください。

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

お問い合わせ

 

 

【カタヅケシコウの講座情報】

 

【時間のオーガナイズ講座】

【カタヅケシコウの講座情報】

1月10日(木)PM2:00 - 4:00

時間のオーガナイズ講座

場所:テクノプラザ愛媛(愛媛県松山市)

 

詳細/お申し込みはこちら↓のボタンをクリック

 

時間のオーガナイズ講座

 

 

 

カタヅケシコウのインスタ

https://www.instagram.com/katazukeshikou/

片づけのヒントになる情報もイロイロあります!

 

 

カタヅケシコウのFacebook

https://www.facebook.com/katazukeshikou/

「いいね!」宜しくお願いします

 

濱名愛のFacebook

https://www.facebook.com/ai.hamana

良かったらお友達になって下さいね♪

 

片づけ収納ドットコム