1. ブログ
  2. ビジネス整理術
  3. 雑然とした寂し気なオフィスも、1分で明るくするプチオーガナイズ 〜オフィスもちょっとした工夫で、明るく♪〜
 

雑然とした寂し気なオフィスも、1分で明るくするプチオーガナイズ
〜オフィスもちょっとした工夫で、明るく♪〜

雑然とした寂し気なオフィスも、1分で明るくするプチオーガナイズ
〜オフィスもちょっとした工夫で、明るく♪〜

こんにちは。

思考の整理で、仕事も家も効率化!目指すは心豊かな楽ちんライフ。

愛媛県松山市在住、カタヅケシコウのライフオーガナイザー® & オフィスオーガナイザー® 濱名 愛です。 

 

今日は、私が入居しているシェアオフィス(えひめ産業振興財団の創業支援準備室)のチョコッと1分オーガナイズしてみました♪

 

まずは、オフィススペースの一角にある会議室を入り口から見渡した写真をご覧下さいね。

広いスペースなのですが、今は使わないデスクなどが奥のパーティションの向こうに重なっていたり手前も使わないデスクを会議室に並べている感じです。

ザ・事務机。
はっきり言って、殺風景ですね〜

私も、たまに利用しますが、「県関連の施設だし、こんなものかな」くらいにしか思っていませんでした。

(個々のデスクエリアはとても広いし、キャビネットもたっぷりあるし、プリンタ、コピー機も使い放題!設備は充実して申し分ないんですよ。)


が、ある時、ふと気付いたのです。
入り口入って右側に、ほとんど使われていないと思われる電話と電話台があることに。

よく見ると、どこかから持って来て、取り敢えず置いた風の造花が。

しかも、台の下なので、長すぎる花は花瓶から抜かれて、無造作に横倒しに。



この低い位置で、入り口真横なんて、あまり見る事はなさそうだし、いくら造花でも、こんなにカラフルでキレイなんだから、ちょっと勝手にプチオーガナイズ♪


じゃーん!!

いかがですか?
入り口から目に入る奥のデスクは、ここでの会議には多分使われてないようなので、花瓶をどーん!と置いてみました。

少し空間が華やかになります。


これなら、ほかに利用される方の癒しにもなるかな〜?

本物のお花が一番ですけど、コストゼロで配置をちょっと考えるだけ。

そんな一分間プチオーガナイズでした。
お家でも、オフィスでも、全体を見渡してみて、モノ1つの場所を移動するだけで、使いやすくなったり、お部屋の印象が良くなったりします。

何かのご参考になれば😊


ちなみに、↓電話機の下敷きになっていた取説は、一段下の棚に。
写真で見ると、大差ないように見えますが、
実際に見ると、雑然とした雰囲気は和らいだと思います。


本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。



【カタヅケシコウの片づけ整理収納サポート】

 

 

 

 

お家片づけ整理収納スタンダードコース

 

お家片づけ整理収納サポートサービス1dayコース

 

まずは相談したい!お家片づけコンサルティングのみコース

 

 

メール、お電話でのご相談は無料です。

ご安心ください。

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

お問い合わせ

 

 

 

【カタヅケシコウの講座情報】

 

【カタヅケシコウの講座情報】

 

【時間のオーガナイズ講座】

12月14日(金) 9時30分〜11時30分

テクノプラザ愛媛 C会議室 (松山市久米窪田町)

詳細/お申し込みはこちら↓のボタンをクリック

 

時間のオーガナイズ講座

 

 

【松山市河野地区住民限定講座】

年末にあわてない片づけ講座

第三回 使いやすい整理収納<キッチン>編

12月3日(土)午後2時00分 〜 午後3時30分

場所: 河野公民館(愛媛県松山市)

参加料:200円(各回お一人様)

     

各回とも単発参加でも分かる内容としています。

第1回、第2回終了のため、終了回の資料は一回分につき200円でお渡し可能です。

(事前に河野公民館へご連絡下さい)

河野地区在住の方は、是非ご参加くださいね。

お申し込み、お問い合わせ:河野公民館まで(TEL/FAX: 089-003-0042)

 

 

カタヅケシコウのFacebook

https://www.facebook.com/katazukeshikou/

「いいね!」宜しくお願いします

 

濱名愛のFacebook

https://www.facebook.com/ai.hamana

良かったらお友達になって下さいね♪