1. 講演/講座実績 イベント
 

講演/講座実績

2019/01/15
11月27日(木)、日本発達障害ネットワーク愛媛(JDDNet愛媛)様の
オンライン定例会にて講話をさせていただきました。

JDD Net愛媛様は、発達障害当事者、保護者団体、支援団体など様々な立場の方が所属する団体です。

定例会当日は、保護者団体の方が多めのご参加でした。

テーマは「片付けと発達障害の関係」

発達障害当事者が、片付けに困難がある場合もあり、その支援も必要ですが、

保護者ご自身が片付けが苦手な場合もあるのでそのケースを想定した講話内容とさせていただきました。


自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、LD、ADHD等の発達障害のある人が、この愛媛県で、誇りを持って暮らし、学び、働けるよう、障害に関する社会一般の理解向上を図り、発達障害のある人と家族の福祉の増進に寄与することを目指している団体です。


続き
11月9日(土)に松山市男女共同参画推進センターCOMSにて開催の
「暮らしのスキルアップ講座」で登壇させていただきました。
定員50名のところ、80名以上の方のご参加があり、
片付けへの関心が高い事を感じることができました。

テーマは「年末にあわてない片付けと家事シェア」。

家族が集まるリビングルームを例に
家族みんなで片付けるポイントをお伝えしました。

また、家族みんなで片付けると、家事シェアもしやすくなる理由についてもお話しました。

受講後アンケートでは、たくさんの熱いご感想をいただきました。
ご受講くださった皆様、ありがとうございました。



<関連記事>
続き

2024年3月9日(土)松山市の男女共同参画センターで開催された

「花咲くなでしこ応援塾」にて講師をつとめさせていただきました。


テーマは「整理整頓でライフデザイン」でした。

詳しくは下記ボタンからご覧ください。




先日5月20日にオンライン開催されたチャリティーイベントでは
約160人の方にご視聴いただきました。
誠にありがとうございました。

セミナー直後にいただいたご感想をご紹介します。
続き