1. 講演/講座実績
  2. チャリティーイベントセミナー【ワンオペ時短ライフ お役立ち7選】視聴くださった方の感想ご紹介
 

チャリティーイベントセミナー【ワンオペ時短ライフ お役立ち7選】視聴くださった方の感想ご紹介

2021/05/26
チャリティーイベントセミナー【ワンオペ時短ライフ お役立ち7選】視聴くださった方の感想ご紹介
先日5月20日にオンライン開催されたチャリティーイベントでは
約160人の方にご視聴いただきました。
誠にありがとうございました。

セミナー直後にいただいたご感想をご紹介します。

セミナー視聴のご感想

とても上手な時短ライフですね。AIスピーカー、ホットクックに興味を持ちました。貴重なお話をありがとうございました。
実際に使用されているアイテムも見せていただいて、参考になりました! ロジカルクッキングもやってみます!
タイマーを使って一日15分の掃除タイムはすぐにやってみようと思いました。ホットクックも気になります。スペック表がとても見やすかったです!

ロジカルの力に魅了されました!

新しい事を取り入れるのが苦手で詰めが甘いのが課題な私には目からウロコのお話でした。

私も生活も見直して、改善ポイントを探してみたいと思います。

ありがとうございました。

メモを取る手が止まらなかったです。時間を生み出す工夫と選ぶ基準がとても分かりやすく参考になりました。ホットクックが気になる〜

時短ライフを楽しんでやっていることころ、前向きに暮らしているところが素敵だと思いました。アレクサ、Waccaなど検索してみたくなりました!もちろんハルノウタも!


お役立ちスペック表がわかりやすかったです。タイマーお掃除やってみます。Waccaも気になりました!


愛さん、大変参考になり、、、、アレクサが欲しくなってしまいました!!笑 自分の暮らしに合った時短グッズを選ぶことが大事なんですね〜


以前は、圧力なべ・・がベストなイメージでしたが、ホットクックは、手軽、安全、栄養といいことづくし。ほしいものリストに入れます。スペック表がとてもよかったです。


簡単・ついで・動線短く。のどの角度からも分析されていて、とても参考になりました!ホットクック、私も欲しくなりました。お風呂のフタも無くてもいいかも!と思いました。どれもロジックさが光っていて素敵でした!


AIスピーカー、ホットクック気になりました。検討してみます。タイマーをかけて、メリハリをつけて目について色々と脱線してしまうことも防いでみたいと思います。


時短7選、みんな使いこなしていて、素晴らしいですね。アレクサも、ブラーバも、欲しくなってしまいました!!それにロジカルクッキング、早速試してみようと思います。


紹介されたグッズ、ほとんど持ってました(笑)フルタイム勤務なので(今日は休みとってます)もっとグッズを活かしたい!まずは子供が勝手にYouTube見るので隠してあるアレクサを復活させます。そして夫にロジカルクッキングの方法を仕込みます!


体を動かしながら、掃除、エクササイズ掃除も、気に入りましたよ??。できることから取り入れてみたいです?。愛さん、のんちゃん、どうもありがとうございました。


愛さん、のぶ子さん、ありがとうございました。時短テクで「暮らしを豊かに」はいいですね!私達シニア世代には「お役立ちツール」をヘルパーさん的に活用するのもいいと思いました。*パン屋さんのサイト、超気になる〜(??>?<?)。??


スペック表がわかりやすかったです!料理が苦手なのでロジカルクッキングに興味が出ました。ホットクック導入に向けて家族会議してみたいと思います。

 

あるのが当たり前、やるのが当たり前だと

思い込んでたストレスを手放すとすっきりですね。取り入れたい工夫たくさんありました。ありがとうございます。


タイマー掃除、やってみます!時短家電も使いこなせるか心配で手が出せていませんでしたが、レンタルという手がありましたね!時短についてワクワク、前向きな気持ちになりました。ありがとうございます。

濱名さんお疲れ様でした!とてもわかりやすかったですし、何より様々なアイテムを日常で使いこなされていて流石だなと思いました!ロジカルクッキングも濱名さんらしいです♪タイマーとめるための手を洗い拭いて画面タッチ、確かに面倒ですよね。AIスピーカー魅力的です!

いろいろな時短テクニックやグッズ、上手に使って自分時間を増やしたいですね。ありがとうございました。

ご視聴くださった皆様、ありがとうございました!


濱名のメルマガ購読お申し込みで、
時短グッズや時短テクニックを詰め込んだPDF特典をプレゼントしています。