私は先日、約半年ぶりに
5日間のファスティング(断食)をしました。
ファスティング用の
酵素ドリンクを飲むファスティングです。
ファスティング中は、何も食べないので、
体重が減って当然でしょ?
と思う方も多いと思いますが
ファスティングで痩せるのは、単純に食べないからだけじゃない
ファスティング中は、何も食べないので、
体重が減って当然でしょ?
と思う方も多いと思います。
「そもそも、
何も食べないことにお金をかけるなんて
さて、話を戻します。
ファスティングで面白いのは、
ファスティング後も、
少しずつ体重が落ちていること。
ファスティングの後は、
特に食事内容に気をつけることが大切です。
よく噛む癖を付け、腹八分に気をつけて、
ヨガや散歩などもしています。
軽い散歩やヨガは、
ファスティング前もやっていましたが、
すぐにやせることはありませんでした。
では、なぜ体重が減っているのか?
それは、ファスティングで、
カラダに溜まった毒素を排出して、
体の脂肪燃焼に
エネルギーが回りやすくなったから
と思われます。
今の時代、
どんなに気をつけても、
食品添加物や、汚染された空気などで、
身体に毒素は溜まります。
身体のエネルギーが、
それらの排毒にエネルギーを使い、
脂肪燃焼に届かないイメージです。
(わたくしハマナは、
ファスティング指導者資格がありまして、
簡単に説明するとこういうことです)
つまり、簡単に言うと、
身体の土台づくりをしたから、
脂肪燃焼しやすくなった、
というワケです。
ファスティングでなくても、
正しい食べ方、正しい運動をする方が、
結果は出やすくて、
自己流のダイエットだと、なかなか痩せないか、
一時的に痩せても、
リバウンドか体調が悪くなるって、
よく聞きませんか?
自分に合う方法で、まずは土台をつくる
片づけも同じで、
自己流の片づけや、
自分の生活、性格に合わない片づけかただと、
なかなか片づいた状態を
キープしづらいものです。
自分に合わせた土台作りのあと、
片づけ習慣をキープする方が、
楽に続けられます。
では、”片づけの土台”って何かというと、
一人ひとりに合わせた片づけの仕組みのことです。
片づけの土台を一度作れば、
あとは、
毎日使ったものを元に戻しやすくなり、
使いたいモノがすぐに見つかり、
暮らしがぐんと楽になります。
本日も最後までお読みくださって、