1. お知らせ Home
 

お知らせ

2025/08/23

2025年8月23日より


自宅で働くママのための

「仕事も家もぐちゃぐちゃ…から抜け出す!整え革命10日間メール講座」

お申し込み開始いたします。


  • 片付けが続かない本当の理由
  • 思考と暮らしを同時に整えるコツ
  • 在宅ワークや子育てと両立できる仕組みづくり


など、

自宅でも仕事と家事、子育て、介護などに忙しい

アラフィフ、アラフォーの女性の


片付け、時間の使い方、

仕事効率を上げて、

理想のライフスタイルを実現するために

今やるべきことなど


ギュッと詰め込んだ10日間です。



片付けにもう悩みたくない!


売上をアップさせて


理想のライフスタイルを実現したい!


と思っている方は、

ぜひ一緒に始めてみませんか?




👉 こちらから無料でお申込みいただけます





あなたの日常に


小さな“整えの習慣”を届けられたら嬉しいです。



一緒に10日間、暮らしと心を整えていきましょう🌸




「自宅で働くママのための無料メール講座」お申し込み




あなたの日常に、小さな“整えの習慣”を届けられたら嬉しいです。


一緒に10日間、暮らしと心を整えていきましょう!





2025/04/25
25/6/15 (日) New Life Festa 片付け相談で出店
@松山市総合コミュニティセンター  
6月15日(日)松山市総合コミュニティーセンターで開催の
イベント「New Life Festa」に片付け相談で出店いたします。

様々な出店者さんで賑わう楽しいイベントです。
ぜひお気軽にお越しください。

片付け相談は事前予約も承ります。

こちらのリンクからご予約ください。







2025/01/29
こんにちは。
2025年の運気アップのランチ会日程を決定しました。

ランチ会は毎月1回、松山市内で開催しています。

気軽に片付けのこと、お仕事や家族、趣味のことなど
一緒におしゃべりしませんか?

女性起業家、在宅ワーカー同士のつながりを作る場としても
考えていますので、お気軽にご参加ください。

*ご予約は3カ月前から受付開始です。

2024/10/28
今年6月に開催した
「服の交換会&美的ズボラ片付けクラブマルシェ」の第2回を開催いたします。

もう着ないけど、手放しづらい服
手放したいけど、捨てるには勿体無い服など、
気分よく洋服を手放して、
新しいお気に入りを見つけるイベントです。

衣替えで、「もう着ないな」「旬は過ぎたな」「サイズがもう合わないけど捨てるには勿体無い」
と思う洋服があれば、お持ちください。

日時:2024年11月22日(金)午前10時〜16時
        23日(土)午前10時〜15時

会場:松山市三津 木村邸(愛媛県松山市三津1丁目11−5)


【参加方法】

着なくなった洋服を10枚まで持ち込み

参加費500円

持ち込み枚数以上に持ち帰る場合は1枚100円〜


<持ち込めるもの>

- 洋服(自分も着たいと思える状態が良いもの)

- バック、アクセサリー、帽子などファッション小物もOK

- 靴は不可

- 持ち込みのみもOK


まだ着れるし

捨てるには忍びないけど、

もう着ない。


そんな洋服を気持ちよく手放して

喜んで着てくれる方に循環させましょう!



関連記事


2024/03/24
2024年3月24日付愛媛新聞朝刊の「ジュニアえひめ新聞」に
掲載いただきました。

春休みは、学校から持ち帰った学用品や作品を片付けて、
新学年から使うモノを使いやすく収納したいですよね。

そんな片付けのコツを子どもにわかりやすくご紹介していただきました。
私の娘も登場し、子ども目線で片付けのポイントを解説させていただきました。




2023/09/18
一生モノのラクな片付けを見つける無料メール講座12日間 
リリース!  

12日間の無料メール講座をリリースいたしました。

下記お申し込みボタンから、ぜひお申し込みください。


*内容 

Day 0一生モノのラクな片付けを見つける無料メール講座

Day 1 あなたの理想の暮らし方は?

Day 2 理想の暮らし方をもっと具体的に想像してみよう

Day 3 理想の暮らしを思い描いてみて気づくこと

Day4 理想と現実のギャップの埋め方

Day 5 時間を制するモノは片付けも制する!

Day 6 私の人生あと何時間?

Day 7 収納用品は二の次! 気持ちにフィットする正しい分類で9割片付く!

Day 8 収納の定位置の決め方

Day 9 定位置の決め方②「枠」に収まるだけ!

Day 10 手放すのはモノだけじゃない!あなたが本当に手放すべきこと

Day 11 あなたが本当に手放し上手になるコツ

Day 12 片付け上手は一生の宝。あなたが大切にするもの、卒業すること


*お申し込み直後と、翌日以降毎日20時に届きます。

 

無料メール講座12日間に登録する



無料メール講座12日間の最後に

素敵なプレゼントもご用意しています。


ぜひ最後まで読み進めてくださいね。



また、無料メール講座をお申し込みの方には

メルマガ「時短片付けでラクに楽しく暮らしたい」もお送りします。

内容は


  • 忙しいワーキングウーマンの暮らしを楽にする時短術
  • 片付けを時短にして、暮らしを豊かにするコツ

などなど、毎日忙しい女性に役立つお片づけのちょっとしたコツや、

お仕事の効率化のための整理術など、

様々なお役立ち情報をメールでお届けしています。

こちらも無料ですので、ぜひお読みくださいね。


2023/09/02
コラボ企画【H&A美的ズボラ片付けクラブ】0期生募集のお知らせ  
こんにちは。
この度、愛媛県松山市道後地区 アッシュ・インテリアワークス様にて
片付けクラブをスタートすることとなりました。

アッシュ・インテリアワークスの三ツ井宏佳さんは
ライフオーガナイザーであり
経験豊富なフラワーデザイナー&インテリアデザイナー。
オシャレな空間作りがお得意です。

片付けのプロ、そしてインテリアのプロとして
片付け整理収納サポートや
インテリアサポートの存在を愛媛に広めたい!
という想いで意気投合し、
アッシュ・インテリアワークスアトリエを会場に
片付けやインテリアをじっくり楽しみながら学ぶ場をスタートします。

会員でも、非会員で単発でもご参加いただけます。
ぜひ楽しく片付けを学び、素敵なお部屋作りを
気楽に学びにきてくださいね。

詳細はこちらからどうぞ↓

2023/05/12
愛媛新聞ONLINEに掲載いただきました  
愛媛新聞オンライン Special Eに
取材いただいた記事が公開されました。

取材は自宅で行われ、
4月を迎えて慣れない新生活で片付けがなかなか進まない人むけに
片付けのコツをお話ししました。

全ての片付けに悩む方に共通する内容ですので
ぜひご覧いただきたいです。

愛媛新聞オンラインは、無料会員登録で月3本まで記事を読めます。
ぜひご覧ください。

記事はこちら↓


1  2  >