1. お知らせ
  2. お家片付け
 

お知らせ

2023/04/29
コロナ禍で長らく対面イベントを開催しておりませんでしたが
5月より自宅でのお茶会をスタートいたします。

また、遠方の方とも楽しく交流できる場を持ちたいと考え
オンラインZOOM片づけ座談会(回によってはお茶会)もスタートいたします。

ご興味、ご都合に合わせて
ぜひご参加ください。

お申し込みは下記リンクからどうぞ。



2022/08/11
夏季休業のお知らせ  
カタヅケシコウは8/12〜15まで夏季休業とさせていただきます。
期間中にいただいたメール、メッセージには16日以降ご返事させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2022/05/11
2022年チャリティイベントのお知らせ  
2022/5/26更新
ご好評につき、増席し、クレカ払いはお申込み締め切りを5/27(金)17時に延長いたしました。
ATMコンビニ払いのお支払い期限は、5/26(木)17時までです!


日本ライフオーガナイザー協会で2011年から全国各地で開催しているチャリティイベント。

今年の中四国チャプターは、オンライン開催いたします。




続き
2022/04/22

2022年5月〜6月の

オンライン、対面ともに片づけサポートサービス受付開始いたします。


カレンダーで受付可能日以外をご希望の場合は
お問い合わせください。

5月は暑くもなく、寒くもなく
片づけには最適な季節です。

ぜひこの機会にお片付けサポートをスタートしませんか?





2022/01/04
参加者募集中!「ひとりビジネスを自分らしく成長させるPC整理セミナー&データ整理作業会」  

大変ご好評いただいた

「ひとりビジネスを自分らしく成長させる

PC整理セミナー&データ整理作業会」をバージョンアップして開催します。


日程は
1/21(金)10時〜
1/24(月)10時〜
2/10(木)10時〜

ただいま参加者募集中です!

詳しくはこちらをご覧下さい。↓




2021/04/28
”ライフオーガナイズ x 時短”で
オンラインチャリティイベントに登壇します  

5月30日はゴミゼロの日。

これにちなんで、毎年5月ごろ開催される

日本ライフオーガナイザー協会のチャリティイベント。

 

今年も、去年に引き続き、オンライン開催します。


そして、わたくし濱名も登壇することになりました。



テーマは、ライフオーガナイズ x 時短。

家族の「やりたい」を叶える! ワンオペ時短ライフお役立ち7選」

です。


現在、私は

ライフオーガナイザーとしてのお仕事と、

夫経営のパン屋のネット販売の仕事もかけもちし、

小4女子(発達凸凹&不登校)の子育て、

家事などと両立するために、

色々と試行錯誤の日々です。

 

その中で、ひたすら効率化をして、

全てのことを詰め込むのではなく

 

心や時間の余裕も確保するために

実践している時短について

お伝えします。



単なる時短グッズの紹介ではなく、

自分のライフスタイルに合わせた

時短や効率化の選び方なども合わせて、


私なりの時短術や、生活の工夫をご紹介していきます。




他の登壇者のライフオーガナイザーの皆さんも、

”ライフオーガナイズ x ◯◯(ホニャララ)”

というくくりで、それぞれのテーマにそった

バラエティ豊かなセミナーをお届けする予定です。

 

 

一言で”片づけ”と言っても、

生活全般に関わることなので、テーマは幅広く、

クローゼット、防災、冷蔵庫などなど

いろんなことにライフオーガナイズを活用して、

”もっと楽に、もっと暮らしやすく”

を増やしてくれるはずですよ。

 

 

日程は、5月20日(木)と5月30日(日)。

それぞれ内容が異なります。

 

私は5月20日(木)に登壇いたします。

 

オンラインなので、

インターネット環境とスマホやパソコンさえあれば

どこからでもご参加いただけます。

 

 

お申し込みスタートしていますので、

お早めにどうぞ!詳細はこちら↓

 

5月20日詳細&お申込み

 

5月30日詳細&お申込み

 


2020/12/31
年末年始休業のお知らせ  
カタヅケシコウの年始営業は1月6日から開始いたします。
2020年の一年間も、大変お世話になりました。
2021年もカタヅケシコウをどうぞよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

2020/08/01
ベビーフェスティバル in 奥道後にママ向けミニセミナーで出展いたします  

ベビーフェスティバル in 奥道後に出展


ライフオーガナイザーの濱名は、ミニセミナーを開催します。

 

赤ちゃんママのための楽ちん片づけミニセミナー

 

日時:8月23日(日)11:40-12:00

定員:10名様(事前予約受付中)

内容:毎日大忙しのママが楽になる片づけのヒケツをお伝えします

料金:500円

ママのステキ時間の作り方セミナー

 

日時:8月23日(日)14:00-14:20 

定員:10名様(事前予約受付中)

内容:赤ちゃんとの時間を大切にしながら自分磨き&癒し時間を作るためのコツ

料金:500円

 

各回とも、10組様限定。事前予約は下記「お問い合わせ」からご連絡ください。

 


ご予約、お問い合わせは、
↓こちらのボタンからどうぞ。

ミニセミナーに参加するためには、ベビーフェスティバルin奥道後の入場予約が別途必要です。

 

お手数ですが、セミナー予約とは別に、ベビーフェスティバルin奥道後の入場予約もお願いいたします。

 

(イベント入場予約サイトはこちら




ベビーフェスティバル in 奥道後とは?

このイベントは、2020年に出産(または出産予定)のママが、
赤ちゃんとご家族で、奥道後で夏の素敵な思い出作りができる
楽しいイベントです。

ホテル奥道後さんと、プロジェクトメンバーの想いがたくさんつまった
赤ちゃんとママ、そしてご家族のためのイベントです。

ホテル奥道後壱湯の守の宿泊券、露天風呂入浴券などが当たる抽選会もあります。

会場:ホテル奥道後(愛媛県松山市末町267奥道後壱湯之守)

イベント開催日時:2020年8月23日(日)11時〜15時
参加対象:新型コロナ感染拡大防止のため、愛媛県在住の方限定

イベント会場の入場は無料ですが、入場は、コロナ対策で三密を避けるため、50組様限定。事前予約が必要です。

ベビフェス in 奥道後予約サイトは
こちら



2020/03/03

3月24日(火)までの対面講座、お茶会は延期します

 

以下の対面講座とイベントは延期決定といたします。

お申し込みしてくださった方々には申し訳ございませんが、

安全対策のため、ご了承くださいませ。

 

3月10日(火)ひとりビジネスを、自分らしく成長させたい人のためのPCデータ整理セミナー&データ整理作業会
3月15日(日)願いがかなう!片づけ美人お茶会
3月18日(水)SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
3月24日(火)利き脳片づけ(R)収納術講座

*お申し込みいただいている方には、個別にご連絡済みです。


 

また、以下のセミナーは、3月3日現在では開講予定です。

今後の状況次第で変更する可能性があります。

変更の際は、改めてお知らせいたします。


*3/25のNHKカルチャー松山での講座は、NHKカルチャーの決定に準じます。


3月25日(水)NHKカルチャー松山 春からはじめる楽しむお片づけ講座

3月27日(金)ひとりビジネスを、自分らしく成長させたい人のためのPCデータ整理セミナー&データ整理作業会(短縮版)

 

 

オンラインZOOM開催 SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編 

 

SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編を以下の日程で開催します。

下記日程をクリックすると、詳細、お申し込みサイトに移ります。
*クリックだけではお申し込みにはなりませんので、ご安心ください。
 

開講予定(各枠 定員2名)

2020年3月16日(月)AM9:30 - AM12:00 

2020年3月16日(月) PM1:00 - PM3:30

2020年3月17日(火)AM9:30 - AM1200

2020年3月19日(木)AM9:30 - AM12:00

2020年3月26日(木)AM9:30 - AM12:00

 

 

受講前の資料郵送が必要なため、お申し込みは10日前を締め切りとさせていただいております。

お早めにお申し込みくださいね。


オンライン無料お片づけ相談(30分)

 

ZOOMまたはLINEのビデオ電話にて、お片づけ相談を無料で開催します。

 

内容は、片づけのことなら、なんでも結構です。

 

書類整理、ビジネス整理術のこと、お家の片づけなどなど、

 

3月中でご希望の日時を2、3をご記入の上、下記お問い合わせよりご連絡ください。


 

お問い合わせ


2020/02/25
【パソコン超苦手な起業女子向け】
ひとりビジネスを、自分らしく成長させたい人のための
パソコンデータ整理セミナー&整理作業会 参加者募集  
3月は、松山市内と愛媛県松前町の2会場で、
起業女子&フリーランスの方向けの、パソコンデータ整理セミナーとパソコン整理会を開催します。


3月10日(火)AM10:00 - 15:00  
会場:天山カンファレンスルーム(愛媛県松山市天山1丁目6-28 みなみビル2F *天山のイオン松山向かい) 
参加費用 3,850円(税込)セミナー90分と残り時間はデータ整理会

3月27日(金)PM13:30  - 16:30  
会場:松前総合文化センター(愛媛県松前町大字筒井633番地 *エミフル裏)
参加費用 2,750円(税込)
*こちらは短縮版のため、セミナー45分とデータ整理会2時間15分です。通常版より1000円割引となります。

こんなことで困っていませんか?

  • パソコンの中がぐちゃぐちゃ

  • どのファイルがどこにあるかわからない

  • 探しても見つからないので、いつも似たようなファイルを作っている

  • いつもデータを探している

  • どんな風にファイルを分けて管理すれば良いかわからない

  • いつまでファイルを残せば良いのか迷う


 

このままだと、


  • 仕事効率が落ちる

  • パソコン仕事に時間がかかって仕方ない

  • パソコンが重くて動きが悪くなる

  • 仕事の納期に間に合わない → 顧客の信用が落ちてしまう


それってもったいないですよね!それを解決する方法があります!

それが、ひとりビジネスを、自分らしく成長させたい人のためのパソコンデータ整理セミナー&整理作業会 なんです。



受講者の声

 

 小さなところでつまづいても、すぐに質問しながら進めていけるので良かった。パソコンの中身を自分の事業の○○○に当てはめて整理する、という考え方が新しく、パソコンデータとこれからの自分のビジネスの思考の整理が同時にできる、一石二鳥の講座だと思いました。

(40代女性 セラピスト )

 


2回目の参加で、繰り返し聞くことができて、理解が深まりました。ファイル分けは、目標の○○○にはしていないのですが、考え方は取り入れて整理を進めています。整理作業の時間があるのがとても良いです。(匿名希望)

 

講座の後に、作業の時間があったことが良かった。やる気になった状態のまま作業が続けられて良かったです。

(40代女性 コーチング業)



カリキュラム

 

このセミナーでは、次の内容をお伝えして、セミナー後のパソコンデータ整理作業会ですぐに実践できます。

また、わからないことはその場で質問。あなたのパソコンがこの一日ですっきり効率化して大変身すること間違いなし!


  • 仕事の情報整理の基本

  • ひと目でわかる簡単フォルダわけのコツ

  • あとで見つけやすいファイル名のつけかた

  • 自分の仕事内容を業務、作業別に分類する方法

  • あなたのビジネス全体に関する思考の整理

このセミナーを受けるメリットの一部をあげると、


  • 作業効率が上がり、時短になる
  • パソコンが軽くなる
  • 作業効率が上がると、お客様の信用度アップにもつながる

  • 探すストレスがなくなる

  • ストレスがなくなると、仕事の質も上がる

  • ファイル探しよりも、もっと大切なことに時間を使える


受講対象


  • 個人事業者 SOHO起業者(またはこれから起業しようと思われている方)

  • ひとりビジネス経営者

  • フリーランス

  • 在宅ワーカー




パソコンデータ整理のお悩みがなくなれば、もっと仕事の効率が上がって、
本来集中すべき仕事に集中できると思いませんか?

詳細をみる↓

お申し込み
1  2  >