先日、スタイリングカウンセラー
大澤もとこさんの
パーソナルスタイリングを
受けました。
私が利用したのは、
ユニクロ今治店と大澤さんのコラボ企画。
通常5000円のところ、
10月16日まではキャンペーンで無料だったんです。
ということで、
スケジュールの合間をぬって
今治まで行ってきました。スタイリングサービスはこんなふうに進みます
スタイリングサービスは、
事前に送った、私のデータや写真をもとに、
お勧めの洋服を試着しながら、
アドバイスをいただいて、
欲しいアイテムだけ
購入できるというもの。
当日は、ユニクロのお店で、
国際スタイリングカウンセラー協会の簡易診断で、
私に合うファッションを分析して頂きました。
面白かったのは、
好みや体型だけでなく
私の思考にも合わせた
オススメ服をセレクトいただいたこと。
満足のデニムを色違いで購入
試着では、
自分ではあまり選ばないモノもオススメされ、
新鮮な気分で、新しいアイテムをゲットできました。
特に、
私がアドバイスをもらいたかったのが、
デニムパンツ。
デニムって、サイズ感や丈が難しく、
センスの良い人に
客観的に見てもらわないと、
確信が持てず、なかなか買えないのです。
お店の方だと、
何でも「お似合いです」と
言われてる気がして、
100%信用できないのです(笑)。
なので、何年も買えず、
何本もあった手持ちのデニムが
どんどん古びて、手放し、
とうとう残り1本になったので、
どうしても、
新しいデニムを買いたかったんです。
今回、私が購入したのは、
自分で選びそうなストレートより、
少し太めのラインのデザイン。
程よいゆったり感があるのに、
カラダの線をうまくカバーしてくれて、
スタイル良く見えたので(←これ大事)、
濃いインディゴカラーと白の色違い2本を購入できました。
プロのアドバイスで、効率的に、無駄なく、自信を持って洋服を選ぶ
以前、骨格診断アドバイザーの方にも
お願いしたことがあります。
どちらも、理論に基づいて、
的確にアドバイスをもらえます。
似合う服を自信を持って買えるので、
服を選ぶ時間やコストにも無駄がありません。
似合わない服や、
生活スタイルに合わない服を、
ついその時の気分で買って
タンスの肥やしを増やすより、
「似合う」上に、「使える」「なりたい」服を
うまくアドバイスしてもらえます。
何よりも、片づけのプロとしての
おすすめポイントは、
無駄買いがなくなるので
カウンセリング料がかかるとしても
結局安くつくということ。
洋服を買っても買っても
着ない服が多かったり、
似たような服ばかり買ってしまう方、
ある服をもっと活かしたい方にもオススメですよ。
大澤もとこさんのアメブロはこちら