1. 講演/講座実績
  2. 宇和島市役所 公民館職員様向け片づけ講座 2019年1月11日無事終了しました
 

宇和島市役所 公民館職員様向け片づけ講座
2019年1月11日無事終了しました

2019/01/15
2019年1月11日に、宇和島市役所にて、公民館職員様向けの研修として片づけ講座を開講させていただきました。

合計21名の方にご参加いただき、その内3分の1は男性という、片づけ講座にしては男性も多めの講座となりました。
男性、女性に関わらず、片づけ講座を受講するのは初めてという方ばかりでしたが、
講座中のワークにも、積極的に、そして、楽しくご参加いただけました。

*講座でのワークに集中する受講者の皆様の様子

受講者の皆様のご感想

片づけの進め方がいまいちよく分からず、いつも悩んでいましたが、分かりやすく丁寧に教えて頂き、家に帰って実践できそうです。
片づけの仕方も人ぞれぞれで良いという事がわかったのが、良かった。
片づけに対するイメージや考え方が変わった。
片づけ=自分と向き合う事に感じられました。

4分割の整理方法は、是非実践したいです。
洋服、文具、書籍、洗面用具など、やりやすい所から取りかかろうと思います。

豪雨災害の復興に向けて


昨年7月の豪雨災害で被災した、吉田地区の公民館からもご参加下さいました。

まだまだ復興には時間が必要な状況の中、「公民館の片づけにも役立てます」とのお言葉も頂戴しました。

 

ライフオーガナイザーとして、地元南予の復興に、微力ながらお役に立てることを見つけて、

今後も活動して行きたいと気持ちを新たにいたしました。

 

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

今後も、地元宇和島や南予地区も含め、愛媛での片づけ講座を開講予定です。

講演、講座開講のお問い合わせはこちらからどうぞ。
愛媛県全域、どこでもお伺いします。