こんにちは。
思考の整理で、仕事も家も効率化!目指すは心豊かな楽ちんライフ。
愛媛県松山市在住、カタヅケシコウのライフオーガナイザー® & オフィスオーガナイザー® 濱名 愛です。
ダイエット、地道に続けています。ダイエットメニューを食べ(ほとんど夫に作ってもらう事になりました。お互いの仕事のスケジュール上その方が都合が良いという事となりまして。)、カーブスに通い、そして週一回、ダンス講師である友人柴田美代さんのボディメイクレッスンに通っています。
時々、外ランチをしたり、普通の食事も楽しんでいますが、運動していると、体重が増えません。外食でも高タンパク、低カロリーを意識して、食べ方に気をつけているので、むしろ体重が減っている日もあります。筋肉になって、燃える体になりつつあるのかも。
行くと決めて、スケジュールを押さえておく!
美代さんがボディメイクレッスンをスタートして数ヶ月。私は7月に数回通い、効果を実感しました。が、8月は夏休みの子供のイベントなどで全く行けませんでした。が、偶然にも9月から私のオフィスになった場所と、美代さんのスタジオが車で10分足らずの至近距離。ということで、毎週仕事前に通う事を決め、スケジュールもしっかり押さえています。
「行くと決めてスケジュールを押さえる!」
これも仕組み化の大切なポイントです。
ボディメイクレッスンとは?
以下、スタジオカメリアHPより引用させていただきますと、
ボディラインをしなやかで美しく保ちたいのは、女性誰しもが思うこと。
このレッスンでは、ただ単に痩せることを目的とするのではなく、美しく立てる、歩ける、洋服をサラッとカッコよく着こなせる、健康的でメリハリのある美ボディを目指してトレーニングを行います。
こんな方にお勧めのレッスンです。
●根気のある方、目的意識を持てる方に向いています。
●サルサを踊るための基礎トレーニングはどんなことをすればよいの?とお悩みの方
●立ち方、歩き方、姿勢を美しく改善させたい方
●O脚に悩んでいる方⇒改善できます
●股関節が固い方⇒股関節の使い方で可動域が変わります
●お尻を引き締めたい方
●背中美人を目指している方
<引用終わり>
一見易しそうな、でも、地味で少々キツいコアトレーニングをメインに、体の詰まりをゆるめたり、ほぐしたり出来るレッスンです。翌日筋肉痛になる部分はありますが、使っていない筋肉を意識する事が出来、美しく姿勢をキープする意識が高まり、日々の生活にもレッスンの効果が少しずつ出てきていると思います。レッスンでご一緒しているお仲間も、どんどん体が変わって来ているのが目に見えて分かるんです!
クラスの目的は、体重を減らす事だけではありません。巡りの良い、引き締まったしなやかボディを作る事を目的としています。クラスメイトとの合言葉は「目指せ!Miyoボディ!!」。素敵な美代さんがどんな方かは、スタジオカメリアのHPをご覧下さい。
自分に合っていて、気軽に続けられる条件
レッスンで行うのは、ヨガマットと体一つあれば出来る簡単なエクササイズばかり。(見かけは簡単ですが、筋肉はプルプルになります)これって、重要です。お家でも気軽に復習できると、効果もアップしますよね。
私は、これまで様々なワークアウトを試して来ました。家で出来るエクササイズDVDもかなり試して、どれもある程度頑張って続けました。
(カーヴィーダンス、NYシティバレーワークアウト、モムチャンダイエット、ビリーズブートキャンプ、トレイシーメソッド、コアリズムetc.. 新旧あれこれ。あれ?どれも古いですか?もはや趣味でしたね。笑)
どれも楽しかったです。が、いつかは飽きるんですよね。そして、DVDをオンしないとやれない。(それぐらい付けたら?という話もありますが、だんだんそれすら億劫になるのです。。だから、その手のDVDも手を変え品を変え、次々と発売されるんですよね。)
*写真は全てお借りしました。あくまでもイメージです!
スタジオレッスンの場合、スケジュールや場所の問題はありますが、通いやすい条件が揃っていて、魅力的な先生がいたら体験レッスンや見学に行ってみるべき!と私は思っています。何故なら、先生から直接自分に合わせて指導してもらえますし、自分の弱点や苦手克服のアドバイスももらえます。少人数制なら尚更。
そして、先生はスタイルの美しい人が多いですし、目標になります。むしろ、目標にしたい先生のもとに通うと、効果もアップですよね。
私も、講師である美代さんのようなしなやかボディを目指し、毎週通います。
スタジオカメリア
松山市小村町353−39
https://studio-camelia.jimdo.com
本日もお読みくださいまして、ありがとうございました。
【カタヅケシコウの講座情報】
*SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
9月25日14時〜16時30分
愛媛県生活文化センター 小会議室
詳細/お申し込みはこちら
※10月も開講決定しました。近々日程をご案内します。
*時間のオーガナイズ講座
11月8日14時〜16時
テクノプラザ愛媛 C会議室
詳細/お申し込みはこちら↓のボタンをクリック
*オトナ女子やりなおし英会話コーススタート♪
詳細はこちら
*ライフオーガナイズの考え方を取り入れた、英語上達のためのカタヅケシコウのオリジナル講座
開講希望やその他お問い合わせは、こちらのボタンからご連絡ください。
本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
カタヅケシコウのインスタ
https://www.instagram.com/katazukeshikou/
良かったらフォローお願いします
カタヅケシコウのFacebook
https://www.facebook.com/katazukeshikou/
「いいね!」宜しくお願いします
濱名愛のFacebook
https://www.facebook.com/ai.hamana
良かったらお友達になって下さいね♪
*ブログランキングに参加しています🎶
宜しければポチっと応援お願いします
日本ライフオーガナイザー協会HP
日本ライフオーガナイザー協会運営サイト
片づけ収納ドットコム